肝油

私が小学生の時に給食で飲まされた脱脂粉乳と共に、苦手だったのが肝油である。パパーゼリーとも呼ばれなんとなく聞えはいいが、これが実にうまくない。15ミリほどの半球形の大きさの黄色いジェリー状の塊の外側には、砂糖がまぶしてあるが噛むとなんとも言えずいやな臭いと味がした。鮫の肝臓から作られているというこの肝油は、小学校の給食の時間になると毎日先生が、各自に2個ずつ配る。これを生徒は先生の見ている前で、半強制的に食べさせられるのだ。当時の児童はまだ一般的に食糧難で栄養のバランスが充分でなく、今のサプリメントのように子供の補助食品として摂取が強制されていた。特に夏休みには毎日食べるようにと一缶配られるが、ほとんど食べずにそのまま捨てていた。

それと新学期になり、必ず受ける各種の予防注射は最悪だ!ツベルクリン、ジフテリア、チフス、日本脳炎、種痘、など毎週のように保健室に連れて行かれ注射をうたれる。当時は針も太く今の注射よりも痛い。針も使いまわしで医者は脱脂綿で軽く拭いて消毒するだけ、これで肝炎を移された児童も多いと聞く。また当時は結核が非常に流行っていて、ツベルクリンに陰性だと待っているのが、もっとも怖い注射BCGだ!この注射はとても痛い上に必ず化膿する。私は直るまでに二ヶ月ぐらいかかることもあった。そこでツベルクリンの検査の時には陽性反応に見せるかけるために、注射痕を叩いてわざと赤くしたりしていたが、直ぐに色が消えバレる。医者の目を子供が簡単にごまかせるわけない。

「おかあちゃんー!」と泣きながら教室を飛び出し校庭を駆け抜け、校門へ向かう二人の男の子がいる。「また、ヤッちゃんとタカちゃんか」男の子の中には本当に怖がりな子がいた。注射の日を予告すると欠席するので、注射の日は予告無しで突然に保健室へ連れて行かれる。するとそれを察知した気弱な男の子が突然泣き叫び、校舎を後に自宅へとんで帰る。でも女子にはこんな臆病な子はいなかった。むかしの小学一年生はユニークな子がたくさんいた。まだ幼稚園に通っていた子が少なかったので、いきなりの集団生活に全くついていけない。野山を駈けずり回っていたガキが突然教室で50分もジッとしていられる分けがない。

始業式から一週間ぐらいは朝学校に行くとと、隣のクラスの男子と集団で戦争をする。入り口の戸を閉め篭城する彼らに、廊下の横の吐き出し口を開けバケツの水を教室にぶちまけたりした。もうメチャクチャで慣れるまでに一ヶ月くらいかかった。(千葉県八千代市勝田台、勝田陶人舎)

© 2024 冨岡陶芸工房 勝田陶人舎