茄子

(秋茄子は嫁に食わすな!)この言葉があるくらいなのでナスの旬は秋なのか?しかしこの意味には色々あり、単純に秋茄子は旨いので嫁には食わせない。またはナスは体を冷やすので嫁には食わせない。そしてナスは種が少なく子宝に恵まれないなどイロイロあるそうだ。我々の子供の頃はナスは夏場、ヌカ漬けや味噌汁の具として毎日のように食卓にあがっていた。そのころは殆んどの野菜が露地栽培で、各々の野菜は旬にしか市場には出回ってなかった。ナスはインドが原産国で奈良時代に中国を通して日本にやってきたという。でもその94パーセントは水分であるが、カリウムが多く含まれていて体の熱を逃がす効果があるという。子どもの頃は何処の家庭でもヌカドコがあり、主婦が木の樽に入ったヌカ味噌をかき回して、腐らないようにいつも管理していた。

「あの女(ひと)はヌカ味噌臭くない!」とは中年女性に対する褒め言葉で、それを言われたら、我々の世代以上の女性は悪い気はしなかったと思う。女が結婚し毎日ヌカ味噌をかき回していると、本当にその臭いが体に移るのかどうかは知らないが、日々の家事や子育てに追われていると、お洒落心も失われて外見をかまわなくなることは確かだ。でも最近では家庭にヌカドコなどもないので臭くなりようもない。それに現代は女性が結婚しても殆んどの人が働く時代!仕事が忙しく料理も惣菜を買って済ますかともあり、ヌカ味噌臭くなっている暇もないのが現状であろか?疲れたキャリヤウーマンの中には「わたしヌカ味噌臭くなってみたい!」などと冗談に言う人もいるのかもしれない。

最近高校時代の同級生とよく居酒屋に行くが、ビールと共にまず最初に頼むのが枝豆と茄子の漬物である。いま家庭ではヌカ漬けはほとんど食べないので、我々同世代はなんとなくヌカ漬けが恋しいようだ。しかしこの茄子の色、お袋が漬けていた昔のナスの色とはかなり違って綺麗だ。何か薬品を使って色止めしてるか、着色しているかだが少し気にはなる。またナスは油を吸うので油を使う料理にはとても合う。天ぷら、パスタ、それに近くの蕎麦屋のメニューにある茄子の冷やしタヌキ。これは半分に切った茄子に、なおかつ縦に細く切れ目を入れ、油て揚げた茄子がトッピングし、梅干一つが入るこの蕎麦屋のオリジナル。日本蕎麦との相性も良ろく結構美味い。

ナスは家庭菜園でも簡単にできるので、キュウリと共にプランタで栽培する人も多い。(千葉県八千代市勝田台、勝田陶人舎・冨岡伸一)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

© 2024 冨岡陶芸工房 勝田陶人舎