サトウキビ
先日スーパーマーケットの果物売り場で、黒い竹のような食用のサトウキビを見かけた。日本でサトウキビの茎などわざわざ買ってかじる人などいるのか?疑問に思ったが販売しているところをみると、多少は売れるのであろうか・・・。「あれ、ちょっと車止めて!」思わず運転手に合図。以前台湾出張のおり、台中から郊外の靴工場へ向かう途中、道端で50センチぐらいに切られた竹のような棒が屋台に並んでいるが目に入る。興味津々車を降り近づいて見るとやはりサトウキビだった。話には聞いていたが、ここで始めてご対面か!嬉しくなり思わず笑みがこぼれた。早速売り子に銭を渡すと、包丁で黒色の硬い皮を乱暴に削ぎ手渡してくれた。「一度やりたかったんだよなあ、これ!」とガブリかじりつく。ジュワー、甘い汁が口にあふれる。しかし噛んでいると硬い繊維が口の中に残るのには閉口した。
ところで最近この台湾で総統選挙が行なわれ、民進党の蔡英文氏が得票率57パーセントで再選された。香港で民主化闘争の始まる半年以上前、蔡英文総統は親中派で中国との統一を望む国民党の韓候補より不人気であった。今の国民党はイデオロギーより経済優先で、政権を取ったら中国との融合政策で台湾はもっとリッチになりますよ!というスローガンを掲げていた。ところが香港での騒動が始まり、警官による暴力的な弾圧がマスメディアで放映されると、状況は一変する。香港の二の前になりたくないという機運が盛り上がり、一気に蔡英文氏の支持率が高まっていった。中国本土共産党の支配下に入れば言論の自由は全く無くなる。多少経済的に潤っても厳しい統制、監視社会では元も子もないと人々は気づいた。
元来中国本土から逃げてきた蒋介石一派をルーツにもつ国民党は中国回帰をのぞんでいる。これに対し蔡英文の民進党は台湾独立派で民主主義を堅持し、どちらかというと経済よりも台湾人としてのアイデンティティーを大切にしたいと望む人々に支持されてきた。蔡英文氏の再選は台湾の独立国としての志向を強め、中国本土からの切り離しを進める方向に舵を切る。アメリカのトランプ大統領もこれを支持、議会で台北法案を可決し台湾の独立を支援することになった。一方共産中国は内政干渉だと強く反発する。日本にとっては台湾の動向は非常に重要である。もし台湾が中国に飲み込まれると日本は東アジアで孤立し、中国との対峙に抗しきれずやがて中国の傘下にはいることになる。
台湾が独立国としての道を歩めば、日本の良きパートナーとなる。でも政治家は中国の顔色を伺い、台湾の国家承認などしないであろう。金儲け優先の経団連に引きずられて中国に擦り寄れば、いずれこの国も飲み込まれる.
(勝田陶人舎・冨岡伸一)
ペルシャ
ペルシャ
「イランには金髪女性がいるの?」という私のこの奇妙な問いに「もちろんいるさ!数は多くないけど」と彼は答えた。もう40年以上も前のこと、イタリアのペルージャ語学学校で知りあった、ザマンと名乗るイラン人留学生と友だちになる。当時イタリアでは多くのイラン人留学生を見かけた。まだイランが親米的で宗教色もあまり強くないパーレビ国王の時代で、欧米文化を積極的に取り入れようとしていた。石油輸出も順調で多くの外貨を稼ぎ、庶民の生活は大変に潤っていた。しかしイスラム教を軽視し、国が欧米化することに断固反対した宗教指導者ホメイニが革命を起こし、自ら国家元首になると状況は一変する。アメリカの石油資本を追い出し油田を国有化!すると米国との対立が深まり、それは現在まで続く。
ご存知のようにペルシャ人(イラン)はアラブ人ではない。数千年前の民族大移動の時にヨーロッパの北から移動してきた人達なのだ。ヨーロッパの白人とはアーリア系の同根で金髪女性もいる。そのため隣国アラブ諸国のセム族(スンニ派)とは人種も言語も異なり、同じイスラム教(シーア派)でも宗派も違い仲が悪い。特に中東の同じ大国サウジアラビヤとの確執は深刻で、いつ戦争が起こるのか分からない状況だ。これにユダヤ教国家イスラエルが関わると、三つ巴になりより混沌とする。先日もイラクのバクダッド周辺でソリイマーニという、イラン革命防衛隊の司令官がアメリカのドローン攻撃にあい殺害された。このニースが流れると一瞬戦争が始まるのでは?と世界中が震撼した。
このように最近中東の地政学リスクが増大した主な要因は、アメリカのこの地域からの兵力削減、および撤退にある。自国でシェールオイル開発が進み石油輸出国になったアメリカは、もう中東の安定によるメリットもさほどない。混乱による石油価格の上昇はむしろ望むところで、後は勝手にやってくださいと匙を投げた。でも困ったことにこの現象は、われわれ日本を囲む東アジアでも起きはじめている。韓国からの引き揚げを米軍が準備をし、いずれ日本からも撤退するという噂もある・・・。直ぐにでも憲法改正など逼迫した国防懸案の議論を進める時だと思うが、新年を向かえた日本の国会ではまたいつものように、まだサクラやIRカジノ汚職問題などが激論されるのであろうか。
国会は国の行く末を議論する場所、簡単に汚職などに手を染めるレベルの低い議員の質も問われるが、国防や経済運営など真剣に議論を進めてもらいたい。
(勝田陶人舎・冨岡伸一)
ゴーン
ゴーン
この年の瀬に驚くようなニュースがいきなり飛び込んできた。あの前日産社長カルロス・ゴーンが国外逃亡したという。まさか出入国管理の厳しい日本で、空港から国外逃亡など出来るのか疑問を感じた。しかしニュースによると年末でなんとなく気が緩んでいる時期をねらい、Ⅹ線ゲートが通れない大きな箱の中に身を隠し、関西空港からプライベートジェットでの逃亡だという。この計画は数ヶ月も前から、彼と元グリーンベレーの兵士らとで謀議されたらしい。地方空港の管理状況を丹念に調べ上げ、綿密に調査してからの犯行だったという。事前にこのことを考慮した検察は15億円もの金を積ませての保釈だったが、100億以上の不正所得を受けていた彼にはハシタ金!没収されても痛くもかゆくも無い額である。
この計画には冷たい目つきの、あの弘中弁護士が加担していたかどうかは知らぬが強引に保釈請求した結果、このような事態を招いた彼の責任も重いのではないかと思う。マスコミの質問に「話す事など何もない」と憮然とした表情で白を切るが、「お前の責任だろう!」このまま立ち消えでは庶民感覚としては面白くない。無罪請負人と呼ばれた弘中氏だが、彼の弁護士資格など没収したほうが良いのではと思う。なぜGPSなど所在のわかる機器を装着させなかったのか?今となっては色々な意見も飛び交うが後の祭りである。でも逃亡先が混乱状態のレバノンという国家では彼の身柄請求も難しいらしい。レバノンにはODAによる資金援助を我が国は行なっている。犯罪者を日本に送還しないのなら、直ちに援助などやめるべきだ。
しかし彼のパラダイス!レバノンも決して安住の地ではない。レバノンには隣国のイスラエルに自国民が入国すると、厳罰になるという法律があるらしい。彼は日産の社長時代にイスラエルに入国しているという記録がある。フランス国籍も所有している二重国籍の彼は、フランス人として入国したのだと主張する。しかし現地の弁護士数人が彼を裁判にかける準備を始めているという。また今レバノンでは市民が汚職まみれの政府を弾劾するデモが巻き起こっている。不正蓄財のゴーンも非難の対象になる可能性もある。フランスなど先進国から日本の司法は遅れているとの指摘も上がるが、でも欧米と同じにする必要もないし、だから日本の安全と秩序が担保されている。
ところで韓国からの観光客が大幅に減少していると聞く。しかし全体の統計ではアジアや欧米からの客が激増して、京都では市民生活にも支障が出ている。国のルールや法律を遵守すること、これが入国の最低条件であることはどの国でも変わらない。(勝田陶人舎・冨岡伸一)
シラタキ
シラタキ
新たな年の始まりを祝うお節料理も、三日目になるとそろそろ飽きてくる。そんなとき恋しくなるのがスキ焼き鍋であろうか?すき焼きはもちろん柔らかい高級和牛霜降り肉の旨さにつきるが、今日は脇役であるシラタキについてチャットしてみよう。「牛肉の隣にシラタキは置くな!」と牛鍋好きであった父親によく注意された。「でもあれって、本当なのか?」ずっと疑問を抱いていたが最近まで、言われるとうり親父の忠告を守っていた。ところが先日こんな記事を目にする。「牛肉を硬くする成分はコンニャクには含まれていません」。「そうだよなあ、やっぱりそうか!]日本コンニャク協会が実験により、この因果関係には根拠が無いことを発表した。でもなぜこんな風評広まったのか?たぶんコンニャクを固める際に使うカルシウムに原因あるようだ。
ところで話は変わるが、シラタキと糸コンニャクの違いはご存知だと思う。シラタキはトコロテンのようにコンニャクを押し出す。糸こんにゃくは薄く切ったコンニャクをさらに細く切り、糸状にしたものとだいう。用途の違いは多少あるがシラタキの方が柔らかく味がしみこみやすいので、すき焼きにはシラタキの方が向いているという。でも最近ではシラタキも糸コンニャクも、太いの細いの様々あり、あくまでも食べる人の好みだという。でも近ごろスーパーなどでは中国産のシラタキが多く入荷しているらしい!よく原産地表示を見ないと中国製をつかまされることもある。コンニャクはアクや匂いが強いので、なんとなく中国産は敬遠したい。
またコンニャクやシラタキはダイエット効果があるということで、いま世界中で急速に普及しはじめているという。イタリアでも最近パスタの代わりにシラタキを使うことも流行っているらしい。ビーフンならともかくシラタキのパスタなどいただけないのではないか?ある情報誌によるとインドネシア、タイ、ミヤンマーなどの熱帯地方に行くと、コンニャク芋は野生でいくらでも自生しているという。でも住民はコンニャクの毒抜き方法を知らず、現地では全く食べられていないと聞く。コンニャクは日本以外では、中国南西部の雲南省など一部の地域で昔から食べられていて、魔芋と呼ばれているそうだ。やはり多くの人が食中毒に罹り魔芋なのか?
以前コンニャク畑という一口で食べられるコンニャクゼリーを喉に詰まらせ、何人かのお年よりが亡くなった。メーカーが大きさを小さくしたらこの事故も減ったとか。(勝田陶人舎・冨岡伸一)
初詣
初詣
あけましておめでとう御座います。本年もよろしくお願いします。新年を向かえまた一つ歳を重ねる。「ふーむ、余命はあと何年あるだろうか?」などと漠然と考えてしまう歳になりました。「いやまだまだ。気を取り直してお互いに前向きにいきましょう」さて新年を向かえると我が家では雑煮のあと二日目には、必ず先祖供養の墓参と、浅草寺への初詣を恒例の行事としている。五世代前から浅草周辺に住みつき浅草寺の氏子であった我が家では、何かにつけて浅草寺に願掛けすることが伝統になっている。浅草の観音様は霊験あらたか!私も物心ついて事あるごとに観音様に願掛けしたが、何時も思いをかなえてくれる。この行為はわが娘へと引き継がれ、昨年私が病で伏した折には急いで観音様のお守りを!と枕元にとどけてくれた。
高齢化社会を向かえ何かと身体を病むことの多い時節、ホームドクターを持つことは非常に大切なことであると思う。それと同時に全般的に宗教心の薄い日本人はいざと言う時、精神的なよりどころとなるホームテンプル(懇意の寺院)を持つことも大事なことであろう。そこでホームテンプルには頻繁に参り、日頃から深い縁を結ぶことが肝心である。馴染になればホームドクターもホームテンプルも対応が違ってくる。神仏も人情、頻繁にやって来る人は可愛いに相違ない?我が家の菩提寺は法然ゆかりの本郷にある浄土宗清林寺であるが、個人的には浄土真宗の親鸞の教えにも傾倒している。彼は加持祈祷(祈りによる願掛け)などは迷信として認めず。宗教者としては異例の立場を貫いた。でも現世の願い事などの願掛け。時にはよいのでは!
参拝では何かと問題になるのが靖国参拝であろうか?私も昨年自分の意思で始めて靖国神社に詣でてみた。久しぶりに訪れたその境内は広々として清浄で、凛と張り詰め霊気を含んだ境内は神々しくさえも感じられた。この靖国神社には硫黄島で玉砕した私の叔父も祭られている。しかし彼の遺骨はもちろん遺品なども全く無く、本当の死亡地さえはっきりとしないらしい。そのため兄であった父親も靖国に詣ることは殆んどなかった。私の父親は大東亜戦争にも出征せず、反軍国主義の立場を維持していたので、軍人が祭られている靖国参拝はたぶん抵抗を感じていたのだと思う。そして今年で戦後75年余、天皇陛下も歴代の首相も公には靖国参拝を控えている。
新年そうそうなんとなく暗い話題となりました。今年アメリカでは中間選挙が行なわれる。かつて日本を太平洋戦争へと導き、原爆投下した民主党ルーズベルト大統領。むかしから民主党政権下では日本はろくなことが無い。頑張れ共和党!(勝田陶人舎・冨岡伸一)