茶飲み話・虎の子

「資本主義とは何か?]いきなりこう書けば、拒否感情をいだくご婦人方は多いと思う。なのでごく簡単に解説してみたい。よく今の日本は資本主義社会であるといわれるが、でもほとんどの一般人は資本主義社会で生活している実感などない。日本の現状は資本主義社会というより、預金主義社会というべき状態なのだである。

日本人は本当に銀行預金が好きだ。現在は銀行預金をしても金利などほとんどつかない。なのに自宅のタンス預金も不安なので、「虎の子」を銀行に預けている。三菱や三井住友などのメガバンクに預金せず、これらの銀行の株を直接買えば現状では年率4、5パーセントの配当金をゲットできる。でも株式は値下がりや倒産が心配だとほとんどの人はこれをしない。実際には財務内容の良好なこれらの銀行より、日本国のほうがよほど財政状況が悪く、円安による通貨円の目減りや破産の確立は高い。

われわれ日本の庶民は、もっと資本主義社会で生活しているという自覚をもつべきだ。ある程度の虎の子を銀行に預けてもそれはただ現金である。資本とはその金を投資運用し、利益を得る「種銭」となって初めて資本と呼ばれる。ただ銀行に眠るだけ金は資本ではない。残念なことに資本主義社会とは金を積極的に運用し、「利益を得て金持ちになる人達や経営者」を優遇するための社会のことだ。

「新しい資本主義で一億総株主構想!」ついに出ましたよ。経済オンチだと馬鹿にしていた岸田首相が、国民に向け新しい政策を打ち出した。「1000兆円単位の預貯金をたたき起こし、市場を活性化する。国民の投資意欲を盛り上げ、家庭内貯金を積極的に投資にまわすだって!」国もやっと重い腰をあげ、国民に資本主義社会で生きている自覚を促がすようである。

そこで今後の対応を考えてみると、今は日本株は米株に比べてかなり割安だ。しかし投資家はこの情報を聞いてすでに日本株を買い始めている。安倍前首相が安部のミックス構想を打ち上げたら、数年で日経平均は3倍になった。岸田さんの減税を伴なう新しい政策でも、株価は値上がりする可能性がある?(虎穴にいらずんば虎児を得ず。老若男女金が欲しければ投資しかないらしい・・・。勝田陶人舎・冨岡伸一)

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

© 2024 冨岡陶芸工房 勝田陶人舎