茶飲み話・時の流れ

このブログを書き始めて早いもので、もう5年くらいになろうか?最初は工房の宣伝になると思いなんとなく筆を取ったが、いつ日か五日に一度のルーティーンとなった。その時々で話題となっている事柄や、自身の経験などを無作為に発信しているので、暇つぶし程度に眺めてください。

世の中の歩みは速い。20年前は最先端であったブログ発信なども、今では動画配信などに押され、すでに時代遅れになっている。人生には絶対真理など存在しないので、人々は常に新たな刺激を求めて移り動いていく。いくら自分が気に入った仕事でもニーズがなくなれば、生きるために転職するしかない。

「これからは和服の仕事などなくなるので、大学に行って何か別の仕事を探せ」と父親から言われたのは高校生のころだった。そして縁あって選んだのが、シューズデザイナーである。でも40代になると隆盛を極めたファッション業界も限界が見えてきて、一生出来る仕事として陶芸家になる決意をする。しかし最初順調であった陶芸も60代になると時代との乖離が鮮明になる。そこでホームページを開きブログを連載するが時代は元には戻らない。

時流に敏感でありたいと思い続ける私が、次の転職先に選ぼうと試行錯誤している場所はメタバースの中である。仮想空間の中に土地を買い、抹茶カフェをオープンする。ブログに掲載した抹茶碗はすでにデジタル化しているので、これを全てカフェの棚に並べ自由に選んでもらう。そして実際にその茶碗が欲しければ後日、本物を郵送するというぐあいだ。

「なにしろ常識にとらわれていたら、もう全ての日常がオワコンなのだ」。時代は加速度的に進化し、留まることを許さない。あらゆる仕事は日進月歩で常に新たな知識の更新をせまる。今の現役世代は大変です!働きながら膨大な知識を吸収しなければすぐに遅れを取る。(夢物語でよいので、時代についていく自分を空想してみたい。勝田陶人舎・冨岡伸一)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

© 2024 冨岡陶芸工房 勝田陶人舎