ジェラート

アイスクリームはむかし日本橋三越の大食堂に入ると時々オーダーした。当時アイスクリームはまだ冷凍設備の普及してない時代であつかう店も少なく、今のように簡単に食べることができなかった。銀色に光る金属製の足のついた口広のゴブレットには丸く型でとったアイスクリームがのり、ウエハースが一本添えられていた。アイスクリームとウエハースの相性は、アイスクリームを食べると口が冷え徐々に味覚が鈍くなる。そこでウエハースをかじると、冷えがとまり味覚が戻るとのこと。そんなことを意識して食べたことはないが、アイスクリームのコーンカップにも同じ効果があるという。でも最近日本でもアイスクリームよりジェラートの方が人気がある。(ジェラートとはイタリア語でアイスクリームのこと)でも原料は同じなのにどこが違うのかは詳しくは知らない。

「ボンジョールノ、ドベ・バーイ」(こんにちは、どこに行くの)クラスメイトのナイジェリア人で、お盆のように丸顔の黒人オジェニに道で会ったので握手をし挨拶を交わした。彼はこれからジェラテリア(ジェラート屋)に行くと言う。ジェラートは好きなので私も一緒について行くことにした。道すがら彼と会話を交わすと「日本は石油が出るのかい」。「出ない」。「日本人はクリスチャンか?」。「そうじゃない」。「へー、クリスチャンじゃないのか?」びっくりした顔をしてこう続けた。「ナイジェリア人はクリスチャンでいつも神にお祈りしているから、石油がたくさん出てきて凄く豊かになった。日本人もクリスチャンになって神にお祈りしてみろ!石油がジャブジャブ出てくるから」

単純な会話を交わしてるうちにジェラート屋に着いた。「ええ、ここジェラート屋だったのか?」実はイタリアではジェラート屋は夏場だけの半年間の商売である。冬は閉めているので分からなかったのだ。店の前はすでに10人ほどの人の列が出来ている。初めて見るジェラート屋には、ガラスケースに20種類位のカラフルなジェラートが並んでいて、お洒落で可愛らしい。何を頼むか迷っていると、オジェニが「ミスタ(ミックッス)がいいぞ」というのでミスタを頼む。これと、これと、これ、指でさすと、一つのコーンに三種類のジェラートを乗せてくれた。「旨いねえー、こんなアイス食べたことない!」思わず顔がほころぶ、

日本で売れば流行るかも?40年前イタリアの都市ペルージャでの話である。

(千葉県八千代市勝田台、勝田陶人舎)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

© 2024 冨岡陶芸工房 勝田陶人舎