最近私の住む市川市の村越市長が公用車としてアメリカ製高級車、テスラを2台購入していた事がマスコミの報道により明らかになった。この車は電気自動車で価格は一千万円もする。実際にはリース契約だそうだが、税金のむだ使いであるとの批判を市民から浴びている。昨年行なわれた市長選挙では村越市長を初め三人が立候補したが、誰も規定の得票数には届かず再選挙の末、現在の村越市長がやっとの思いで当選した経緯がある。村越市長は私と同じ市川高校の出身なので、先輩のよしみで私は彼に一票を投じたのだが、「地元地主で坊ちゃん育ちの彼は、まさかこの程度の支出で批判されるとは思わなかったに相違ない!」環境問題を配慮して電気自動車の購入を選ぶなら、日本には三百万前後で買える日産リーフがある。
テスラのこの車は後部座席のドアーがガルウイング(カモメが翼を広げたように、ドアーが上に開く)という特徴がある。大きく開いた後部座席から若い市長が「ジャジャーン!」颯爽とおりたつ姿を思い浮かべると、まるでハリウッドスターのようでカッコ良い。でも自分の金で買うならともかく、税金での購入では目立てば目立つほど市民からの反感をかう。名古屋の河村市長などは公用車は軽自動車だという。こんな金銭感覚では予算管理配分など、この先税金の使われ方も気になるところだ!市川市はふるさと納税などの弊害で、数億円の減収だといい財政も厳しい。でもマスコミや世論を恐れて、ケチケチ節約して事なかれ主義のビジョンなし市長もいただけないのだが・・・。
ところで日本では発明王といえばアメリカ人のエジソンが有名だが、実は同時期エジソンも恐れたというニコラ・テスラという天才発明家がいた。物理学者でもある彼は交流電流、ラジオ、モーター、レントゲン、蛍光灯など現在でも使われているエジソンも及ばない実に多くの物を発明している。このテスラに傾倒し自社名をテスラに命名したのが、テスラモーター車の社長イーロン・マスクという人物である。彼はいわゆる典型的なベンチャー企業の経営者で非常に未来志向が強く、電気自動車をはじめ宇宙旅行など多方面に革新的ビジネスを展開し、世の中を劇的に変えようと努力している。電気自動車は構造が単純でガソリン車と違い、部品の数が四分の一ですむという。でもバッテリーの蓄電能力と耐久性にはまだいろいろ問題が残るようだ。
たぶん私の推測では村越市長はテスラの社長イーロン・マスクを尊敬し、彼にあやかりたいと思っているのではないか?市川市を未来型都市に変貌させるためのシンボルとして、テスラを買いましたと言ったらどうだろう?
(千葉県八千代市勝田台、勝田陶人舎・冨岡伸一)
市川市の村越市長の公用車問題もさることながら、6月27日の市議会での「導入見直しを求める決議」が審議され、賛成21票、反対20票で可決されているとのこと。私は何と1票差とはいえ21人の賛成者がいる市川市議会は大丈夫なのか!市川市の行政をチェックする議会が正しく機能しないことの恐れの方が心配です。
一つのニュースが、市川市の行政と議会のレベルの低さだけでなく、選挙で選んだ我々市川市民のレベルの低さを全国に宣伝されているようで残念です。
今回も従来通り、マス・メディアの報道のあり方が「何を伝えようと意図するものなのか」「どのような影響を及ぼすことになるのか」疑問に思うニュースではあります。
一票の差で賛成ですか?驚きですね。議員さんたちも地元の金持ちで共に現実離れしているのかな?今の政治家やマスメディアはゴッシプねたなどに終始し、激動の現代にどう対処すべきかの認識が欠如しています。時代の動きは超早い!議員になった以上毎日猛勉強、ドライブなど楽しんでいる余裕などないはずだ。